共通一次・センター試験・漢文
●
共通一次・センター試験・古文
2012年12月7日金曜日
1991年度センター試験本試験国語第四問
大抵観書、先須熟読、使其言皆若出於吾之口。継以精思、使其意皆若出於吾之心。然後可以有得爾。至於文義有疑、衆説紛錯、則亦虚心靜慮、勿遽取捨於其間。先使一説自為一説而随其意之所之、以験其通塞、則其尤無義理者、不待観觀於他說而先自屈矣。復以衆説互相詰難而求其理所安、以考其是非、則似是而非者、亦将奪於公論而無以立矣。大抵徐行却立、 処静観動、 如攻堅木。 先.其易者而後其節目、 如解乱縄。 有所不通、 則姑置而徐理之。 此読書之法也。
『朱子文集』
次の投稿
前の投稿
ホーム